
祈祷・参籠について
詳しくはこちらお知らせ
お知らせ一覧
どんど焼き中止のお知らせ
毎年1月14日にお勤めしておりましたどんど焼きですが、 今年より中止とさせていた...

【お知らせ】10/1(日)増田友厚山主が自ら御朱印...
10月1日(日)大祭イベント当日、当山の山主である増田友厚老師が自ら御朱印を揮毫...

土日祝日における御朱印記帳再開のお知らせ
今まで平日のみ記帳しておりました御朱印の帳面への記帳を9月16日(土)より再開致...

水曜どうでしょうキャラバン2023 in 南足柄
いよいよ9月14日(木)に 「水曜どうでしょうキャラバン2023 in 南足柄」...

9月限定御朱印のお知らせ
9月限定の御朱印になります。 ご参拝お待ちしております。

【お知らせ】大祭特別行事「法話と歌声とともに」を開...
2023年10月1日(日)に大祭特別行事「法話と歌声とともに」を開催します。 こ...

「大雄山最乗寺でヨガ修行」イベントのご案内
この度、国内ヨガの第一人者であるケン・ハラクマ氏、日本キッズヨガ協会代表理事のミ...

八月限定の御朱印
八月限定の御朱印になります。

ガチャみくじ第3弾が始まりました
参拝の皆様に大好評のガチャみくじ第3弾が始まりました。 受付横に設置しております...

特別祈祷休務のお知らせ
8月13日~16日まで、特別祈祷が休務となります。 札場(御守り売り場)、普通札...

8月13日(日)「日曜参禅会」休講のお知らせ
8月13日の日曜参禅会はお盆のため休講となります。 次の日曜参禅会は8月27日と...
NEWS
NEWS一覧大祭特別行事「法話と歌声とともに」開催のお知らせ
2023年10月1日(日)に大祭特別行事「法話と歌声とともに」を開催します。
こちらのイベントは入場無料となっておりますので、どなたでもご参加いただけます。
メディア情報
もっと見る催事のご案内
詳細はこちら最乗寺 お守り受付所
この度かねてよりご要望のありました、守り等の購入サイトが開設致しました。
本来はお寺まで足を運んでいただきたいところですが、山中に佇む当寺は階段も多く、ご年配の方や足の悪い方にとっては大変なことと存じます。
身近に皆様のご要望にお応えできることを願い、ご利用いただきたくおもいます。
ACSSESS
アクセス御札のお求めが
オンラインショップで可能になりました
かねてよりご要望ありましたが、この度感染症予防対策の一環として
オンラインショップにて、9月より御札がお求めになれるようになりました。
夫婦・一代 永代供養墓
【大雄山最乗寺】
終生の際は夫婦で共に、緑豊かな自然あふれる中でゆっくり眠りたい。
夫々の事情によりご供養が難しい、またはご心配な方々も安心して供養を受けられます。
そのような方々のご要望にお応えして創られたお墓です。
相模の名刹・大雄山最乗寺におまかせ下さい。
パワースポット巡り
大雄山最乗寺に歴史由来の道了尊(天狗)と、人々に仏様の心を伝えることに尽力した慧春尼(女性僧侶)がキャラクターに化身して登場です。8箇所のパワースポット巡りのスタンプラリーに参加して、最乗寺を知ることで得られる天狗のパワー。制覇された方に期間限定記念品を贈呈いたします。
皆さまにご利益がありますように。
是非、ご参加お待ちしております。